真の“ウェルビーイング経営“を実現するために

社員の「心・身体・社会的健康」をトータルで

サポートするセミナー・研修・イベント+個別カウンセリングサービス

〜本質的なアプローチで、真の“ウェルビーイング“経営実現へ〜

こんな課題はありませんか

色々施策を導入しているが、効果が出ていない

(例)メタボ・高ストレス者割合、罹病率、ハラスメント、エンゲージメント・・

世の中に健康セミナーや研修、その他健康経営支援サービスが溢れていて、どれを選んだら良いかわからない

他社のサービスは高額のため、導入の敷居が高い

多くの支援サービスが課題解決に結びつかない主な理由

ノウハウ提供が中心で、健康課題の“根本原因“に対処するアプローチではない

健康経営のゴールを見据えた全体的アプローチではなく、部分的アプローチが主流

費用対効果に対して、高額な料金設定が多く、予算上導入しづらい

課題解決に向けた施策実行のポイント

1本質的アプローチ・単なるノウハウ提供ではなく、健康課題の“根本改善“に着目した、「ボトルネック解消」型アプローチが有効
・健康施策に多くの社員が意欲的になるアプローチの採用
2包括的アプローチ健康経営のゴール(健康で活き活きと幸せに働く社員を増やすこと)から逆算した、「心の健康・身体の健康・社会的健康(*)」の3つの軸を考慮
3導入・継続しやすい料金体系最適なコストで、上記1、2を「導入」「継続」することが、健康経営のゴールを実現する上で重要

(*)WHO(世界保健機構)の健康の定義である「心の健康・身体の健康・社会的健康」を弊社では採用し、ウェルビーイングなあり方を目指すことが、本来の健康経営のゴールを実現することと考えております。

弊社プログラムの特長

上記3つの課題の解決に向けた施策実行のアドバイスと施策メニューをご提案しております

1、本質的アプローチに基づく研修・セミナーをご提供

・多くの社員に見られる健康課題の根本原因に効果的な、本質的アプローチに基づく研修・セミナー等を厳選し、ご提案

・社員が意欲的に参加するのに必須となる、「参加者が自分事として捉える」アプローチをご提案

・研修・セミナー等での気づきや学びを、自身で日常的に実践・習慣化できるようになるまで、カウンセラーやコーチ、キャリアコンサルタント等が個々にサポート

2、包括的アプローチで、社員の心・身体・社会的健康をサポート

身体の健康(栄養、運動、睡眠などの生活習慣改善、疾病対策)、心の健康(メンタルヘルス)、社会的健康(コーチング、キャリア支援)を組み合わせた研修やセミナー、ワークショップ、イベント、個別面談など総合的な視点から、貴社のニーズや状況等を考慮して最適なご提案

健康経営の本来の目的(社員が単に病気にならない状態ではなく、心身ともに健康かつ活き活きと幸せに働く状態)を実現

3、導入・継続しやすい料金体系

10万円〜/1施策*と利用しやすい料金体系

・各種施策導入や実行にあたってのコンサルティング費用は、1施策の料金内にて対応

*導入される施策内容によって、個別にお見積もりをご案内いたします。

弊社では、健康経営に関する各分野のプロフェッショナルが集結し、世の中にある多種多様なアプローチの中から、これまでの実証に基づき、効果的なアプローチを厳選することで、上記を実現しております。

上記の課題お持ちの皆様は、まずはお悩みをお聞かせください。

サービス内容

心の健康・身体の健康・社会的健康(=コーチング・キャリア支援)をコンセプトにサービス提供を行なっております。

従来型の健康経営プログラムでは、フィジカルヘルス・メンタルヘルスの各種施策がバラバラに対策されていたり、「病気にならないようにする」ことに重きが置かれています。

しかし、社員のモチベーションUPやエンゲージメント向上など、本来の健康経営の目的を実現するため、弊社では、単に不調を予防するだけでなく、社員が自身の強みを発揮し、自律的に活き活きと働くためのマインドセットを促すキャリアコンサルティングやコーチングを組み合わせた総合的な支援施策をご案内させていただいております。

 <主なプログラム構成>

主な施策メニュー

いずれも、社員の皆様の深い気づきや意識・行動変容を促し、根本改善に繋がる、本質的かつ効果の高い内容を厳選したプログラムです。

*内容は、各カテゴリーをクリックしてご確認ください。

プログラムの特長

1.質の高いコンサルティング

弊社では、貴社の現状をお伺いし、課題とその原因の把握からスムーズに本来のゴールを達成するための実行プランまで総合的にご提案をさせていただきます。

大企業での健康経営総合支援の経験と、コーチングや脳科学、各種心理学、栄養学、予防医学、ヒーリング、自己啓発など多岐に渡る人間学を研究し、実践してきたコンサルタントが、未だ多くの大企業でもアプローチできていない施策等、最も効果の高いプログラムをご提案させていただきます。

2.意識と行動に変化をもたらす各種施策

受講される社員の皆様の意識と行動に真の変容が起きる研修やセミナー、ワークショップ等をご案内しております。

思考的な対処法のみならず、心と身体の深い部分に訴えかけるコンテンツで、受講者の皆様の意識の変容を促し、研修後も自発的に学びを実践できることを最も重視したコンテンツとなります。

⒊多種多様かつ経験豊富な講師陣

弊社では、多種多様かつ経験豊富な専門家*と強力なパートナーシップを結んでおり、貴社の問題解決やご要望にあった形で、これまでにはない新しい内容・タイプの研修、セミナー、イベント等をご案内させていただきます。

*心理カウンセラー、NLPコーチ、SHINGAコンサルタント、キャリアコンサルタント、セラピスト、管理栄養士、米国予防医学ヘルスコーチ、理学療法士、看護師、社会保険労務士、YOGAトレーナー、救命救急士 他

⒋研修後のフォローアップ体制

集合研修後、ご希望の方を対象として、個別面談の機会を設けております。集合研修で得た知識やワーク等、個々人の状況に応じて腑に落とすためのコーチングや、課題解決に向けたカウンセリング、フォローアップ研修や、個々人で学べる動画コンテンツ等をご提供させていただきます。

研修のやりっ放しを防ぎ、研修効果を最大限に引き出すことができます。

サービスご提供の流れ

計画の策定
総合コンサルタントが貴社の状況や課題などを丁寧にお伺いし、課題解決から目標達成のために最も効果的なプランを組み立てていきます。
施策の実行
実行計画に従って、貴社の課題解決と目標達成に最も効果的な支援メニューをご提案させていただきます。
効果検証
社員アンケートや健診結果、ストレスチェック、その他の測定ツールを活用して検証し、必要に応じて適宜プログラムの修正等を行います。
バージョンUPした施策の実行
効果検証をもとに、より精度の高い施策を実行していきます。

期待される効果

・社員の健康意識向上と行動変容

・根本的な生活習慣改善アプローチによる社員の未病予防

・疾病への本質的な改善アプローチに基づく罹病率の減少

・離職率減少

・職場環境改善

・社員のモチベーション、エンゲージメント向上

・社員の生産性向上

・自律型社員の増加

・長期的な業績向上

・優秀な社員の獲得と定着

・健康経営優良法人の認定

・社会的な企業イメージアップ    

など

貴社の真の健康経営実現に向けて、弊社メンバー一丸となってサポートさせていただきます。

料金体系

貴社とお打ち合わせのうえ、各種サービスメニューの実施回数に応じたお見積をさせていただきます。

健幸フェアは、現在無料にてご提供させていただいております。この機会のぜひご活用ください。

期間

項目

概算料金(目安)

3ヶ月間

(目安)

①総合コンサルティング

10万円〜/1施策

(交通費・税別)

②以下の各種施策

 ・各種健康セミナー

(栄養、運動、睡眠、疾病予防対策等)

 ・メンタルヘルス研修 

 ・キャリア研修 

 ・女性の健康とキャリア形成セミナー

 ・各種イベント・ワークショップ

③個別相談(※1)
単発 健幸フェア(※2) 無料(年度1回まで)

(※1)セミナー、研修実施後の個別相談対応(フォローアップ)となります。

(※2)フィジカルヘルス・メンタルヘルス・キャリアコンサルティング等の総合体験型セミナー、イベントです。健幸フェアにご興味ある企業様は、こちらから↓↓↓

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから